2003.6/22 春のイベント

朝の受付の様子
参加者集合
作業内容説明

今日はどの作業をするかな
きのこのコマ打ち

ホダ木100本の穴あけ
一人2本ずつ持ち帰り
丸太で看板作り

中村作業部長
ぬるめでひと遊び

冷たい!!
ビオトープ池周辺の植栽
くぬぎ・こなら・山つつじ・うつぎ
50本植栽
わっぱらそば畑
赤と白の花がさきました。
おやこでごみ拾い
そば畑の雑草取りの説明
(市川作業部長)
きれいなはながさいたね
そばの花の観察
雑草取り
そばの成長を観察
そば畑は遊歩道になっています。
おいしいそばが出来ますように
収穫は7月後半
植栽の様子。
遊歩道の掃除
がんばるお母さん
親子で一寸一服
草刈りをして見通しがよくなりました。
きれいになったね
さかながいるかな?
わっぱらんどテント
次は第4エリアの間伐へ
きのこのコマ打ち
いつごろはえるかな
親子作業
コマ打ち風景
コマ打ち。トントントン
私にもやらせて
しっかり打ち込んでね。
(鍛治さん)
わっぱらんどボート
ビオトープ池の看板
童(わっぱ)ら池
これから文字を掘り出します。
十日会の皆さんが作ってくれた
おいしい昼食
このトン汁はうめえずら。
大好評の焼きそば
わっぱらんど恒例の昼食会

戻る